静岡パルシェ「のっぽバンデリ」 行ってきました
おはようございます。今日も昨日に引き続き、静岡市へ出張です。
当然、静岡駅を利用するわけなのですが、昨日の帰り際にパルシェの「のっぽバンデリ」をのぞいてみました。すると、全然並んでおらずw(゚o゚)wすぐにGetが可能であったため、ご購入と相成りました。
どうせならば、沼津に売っていないものがよいかと思って、“みかんサンド”、“ウインナー”という惣菜系のやつにしてみました。
値段は、250円、320円也。どちらがいくらであったか忘れてしまいました(;´▽`A``
みかんサンドは、給食で昔食べた様な味。ウインナーは想像とおりの味でした。曖昧な表現ですみません。
どちらも、味は悪くないと思いますが、やはり前回沼津で購入したような、ノーマル系が一番かな。
※のっぽぱん過去記事
2008.10. 2 のっぽぱん、Get!したぜ~
2008.10. 1 のっぱぱん、待ってろよ!
2008. 9.22 のっぽぱん、「アッコにおまかせ!」で紹介
2008. 9.21 のっぱぱん、全国へアピール?
2008. 6.21 のっぽぱん、またしても・・・
2008. 5. 8 のっぽぱん、Getできず・・・
2008. 4.27 久しぶりに「のっぽぱん」食いたい!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- とん八(名古屋 鶴舞)(2013.09.28)
- 天むす 千寿(名古屋 大須)(2013.08.16)
- Happiness ハピネス 大井町(東京)(2013.08.15)
- 中華そば専門店 木八 三島店(2013.08.14)
- たかのチェーン「だんごの美好伊勢原店」(2013.08.14)
コメント